
子どもが人として成長するうえで、とても大切なことは?

「愛着(アタッチメント)の形成」です。

「愛着(アタッチメント)」とは?
・人は恐れや不安を抱いたときに、だれか特定の人にくっつく心理や行動があります。これが「愛着(アタッチメント)」です。
・安定した愛着の形成は生涯に亘って個人の心身に重要な役割を果たし続けますが、特に子ども期は自他への基本的信頼感の形成を左右する重要な時期です。
A4-2
「愛着は心の土台」です。


A4-3
人生を幸せに生きるうえで、最も大切なものは?


A4-4
愛着の形成には「家庭」が不可欠

愛着の形成には愛着対象となる特定の養育者との生活の場、すなわち「家庭」が不可欠であり、諸外国の代替養育においては里親養育が中心となっているのは、こうした理由からです。
ご理解いただけましたでしょうか!
