平成26年度 第3回 北海道ファミリーホーム研究大会 (第9回 ファミリーホーム全国研究大会)

開催期日・場所平成26年8月2日・3日 / 札幌市ガトーキングダム
開催概要スローガン:ファミリーホームズビーアンビシャス
テーマ:「Familyhomes be ambitious」~子ども達よ未来へはばたけ~
事業内容行政報告(厚労省鈴木里香専門官)・記念講演(写真家・エッセイスト・獣医師竹田津実)
・基調講演(日本女子大学教授林浩康)・分科会(5分科会)
事業規模大人213名・子ども129名 計342名
主 催日本ファミリーホーム協議会/北海道ファミリーホーム協議会
実施主体第9回ファミリーホーム全国研究大会北海道大会実行委員会
後 援厚生労働省 ・ 北海道 ・ 札幌市
公益財団法人全国里親会
社会福祉法人 全国社会福祉協議会 全国児童養護施設協議会
社会福祉法人 全国社会福祉協議会 全国乳児福祉協議会
全国児童家庭支援センター協議会
北海道新聞社

平成26年8月2日(日)

行政報告 厚生労働省 雇用均等・児童家庭局 家庭福祉課

児童福祉専門官  鈴木 里香

記念講演 「おとなにして野に帰すー野生動物診療所日記―」

獣医師・動物写真家 竹田津 実

基調講演「子どもにとっての最善の利益を考えよう」

日本女子大学教授   林 浩康

社会的養護関係団体の活動状況

公益財団法人全国里親会副会長 御所伸之
全国児童養護施設協議会会長 藤野興一
全国児童家庭支援センター協議会会長 平井誠敏

日本ファミリーホーム協議会委員会報告

会長 卜蔵康行

交流会の様子

平成26年8月3日(日)

第1分科会 
養育の実践から学ぶ(困りごと・悩み事・喜びを語り合う)

※参加者16名

司会者: 田村祥子(ファミリーホームウィズユー)
助言者: 大場信一(札幌南藻園 園長)
発表者: 飯野まゆみ(ファミリーホームのあ)
     河島昭彦(道のオアシスかわしま)
     近藤美鈴(がっぽホーム)

第2分科会 
ファミリーホームの運営と今後の課題
(運営の事例と今後の政策提言)

※参加者49名

進行役: 光真坊浩史(福井県総合福祉相談所)
コメンテーター: 鈴木里香(厚生労働省専門官)
         横堀大元(北海道中央児童相談所)
         白井千晶(静岡大学社会学科准教授)
事例紹介: 若狭一廣(陽気ぐらしの家 わかさ)
      長谷川寛治(ファミリーホームはせがわ )
      倉橋幸彦(くらちゃんハウス)

第3分科会 
養育者・補助者のためのコモンセンスペアレンティング(アメリカボーイズタウンの養育プログラム)

参加者28名

全体進行役:北川聡子(社会福祉法人麦の子会)
      松川和人(情緒障害児短期治療施設あゆみの丘)
助言者:土渕美知子(札幌学院大学特任教授)

第4分科会 
子どもの視点で見た子どもの権利
(ビデオプロジェクトによる社会的養護の子ども達の声)

参加者34名

講演者:ボブ・ルイス(米国)
助言者:林浩康(日本女子大学教授)
発表者:内藤皓基(豊田加茂児童障害者相談センター)
司 会:藤田慶一(札幌市児童相談所所長)
通訳者:泉 園子
担 当:古家好恵(社会福祉法人麦の子会)

第5分科会
共に暮らして親になる(家庭養護の真髄)

参加者20名

講演者:芹沢俊介(評論家)
座談会:(進行役)家村昭矩(名寄市立大学短期大学部特任教授)、卜藏康行(ざおうホーム)斎藤眞理子(斎藤ホーム)、木村瑞穂(社会福祉法人麦の子会)

託児

8月2日(土)「ホテル内プール・お祭り広場・室内託児」94名
8月3日(日)「ホテル室内託児」 14名
       「道民の森・木工体験」 54名
       「旧中小屋小学校ピザ焼き・バーベキュー体験」 16名